これをやるから嫌われる。ビジネスを減速させる商売ブログ4つの悪癖

その放置したままのブログが毒なんです、毒。

「ビジネス(商売)にブログを使えばお客さんが来るかも・・」

「そうだよね!何もしないよりはマシだよね!」

そう言って無料ブログに手を出した時点でほぼ無残な結果に終わることに気付かずに、「全然だめじゃん、、」とリタイアし放置する人がいますが、それがどれだけ自分のビジネスにマイナスになっているかを考えたことがありますか?

 

自分は仕事に手を抜く人間です、平気で途中で投げ出して後片付けもできない商売人ですよとインターネットで宣伝している自覚がありますか?

高校入試や自動車免許と一緒です、本気で行きたい取りたいと思ったら一生懸命やるでしょ? ブログやSNSを使ってビジネスに繋げたいと思ったら勉強しなきゃいけません、履歴書じゃないんだから基本情報書いてそれでポン、じゃお客さんは来ないです

 

放置したブログはやがて毒を放ち始めます

自分の会社名(店名)を堂々と公表しておいて、情報が古いまま平気でサイトを放置していることがどれだけビジネスを減速させているのかを想像してください

「この会社、更新止まってるけど潰れたのかな?」

「別のお店さがしてみよう」

目に見えない取りこぼしをしている事に気付いてください

 

ビジネス(商売)を減速させる4つの悪癖

  • 更新してない
  • 内容が食い違っている
  • つまらない
  • とりあえず来て

01: 更新していない

更新していない理由はいくつかありますが、たいていは「飽きた」「ネタ切れ」「アクセスが無いから萎えた」「忙しくてそれどころじゃない」のどれかです

全て言い訳です、本当の本当は情熱が無くなったんです 売り上げの50%がブログからだとしたら睡眠削ってでも毎日頑張るでしょう?

02: 内容が食い違っている

「サイトを見たら10:00からOPENなので行ってみたら12:00になっていて待たされた」「ブログでキャンペーンの告知があったので買いに行ったら随分前に終了していた」「料金が変わっていた」「美味しそうな料理が食べられるのを期待して行ったら要予約だった、、HPにはそんな事1行も書かれていなかったのに」etc….

 

頭に来たので文句を言ったら「いまFacebookでやってるんで」と斬りつけられた。。

もうブログがどうとかの問題じゃなく、商売人として終わってます..

03: つまらない

自分が取り扱っているビジネス、商品の話をしないでラーメンの写真をアップして「昼飯はラーメン!この後も仕事頑張ります!」と言われても、ラーメン旨そうだなとは思われますが何を言いたいのか分かりません

コンビニの新商品について語ったり、他人のマナーやモラルを突いたり、そんな事は個人の日記ブログでやってください

商売のツールとしてブログを書く、仕事の意識を持ちましょう

04:とりあえず来て

サイトで魅力を伝えることが出来ない人が直接会って伝えられる訳がありません 文章にできない物がどうして言葉に出来るんでしょうか めんどくさいだけですよね?

 

見れば分かる、食べれば分かる、触れば分かる、当たり前です。それが出来ないから検索かけてブログやサイトにアクセスしているんです

北海道にいるぼくが九州に旅行に行く時に行き当たりばったりしたくないから検索してサイトなりブログを探すんです

 

来て、じゃなく、行きたいと思わせるためのブログです

あなたの代わりに24時間365日不眠不休で宣伝してくれるんです 全てをぶつけるぐらいの気持ちでやってください

 


今は「検索」「口コミ」「身の回りの人の紹介」の時代です 電話帳でピンとくる会社名に電話をかける人なんていないです

問い合わせの電話のベルがならなくても誰かがどこかで調べています

ブログなりホームページは一度始めたら継続、それが出来ないなら会社情報のみをガツンと紹介しメールなり電話なり連絡を貰えるようにしてから放置しましょう

 

商売にブログを使う目的は「物を売る前に者を売る」です

私はお金にならないブログを捨ててそのままに出来る人間ですと言っているんですよ?そんな人や会社に仕事を頼めますか? 頼みたいですか?

 

まとめ

  • 新規客のために会社情報は変更があったら直ぐ改正
  • リピーター獲得のためにブログで人柄を売る
  • 中身スカスカの放置ブログは消してしまえ
  • ブログのアクセスが欲しかったらSEOを勉強しよう

一生懸命書きました!お役に立ちましたらシェアボタンを押してお友達にもご紹介ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください