Category Order and Taxonomy Terms Order プラグイン
ブログ記事が増えると自然とジャンルやカテゴリーも増えていく病のぼくですが、このカテゴリーの並び方がどうしても気にいらない..
アルファベッド順なのかランダムなのか分かりませんが自動で並んでしまうために1番頭に持っていきたいカテゴリーが埋もれてしまうのは精神衛生上好ましくありません(笑)
「ワードプレスはやっぱ最高だな」と思うのはこういう時にプラグインでカバーできるのが素晴らしいです
カテゴリーの並び方を変えるプラグインCategory Order and Taxonomy Terms Orderを装備しました
いざプラグインのインストール
Category Order and Taxonomy Terms Order は公式プラグインとして登録されているので管理画面からインストールできます
*公式プラグインというのはワードプレスが認めている安全なプラグインです 海外のプラグインの中には悪質な物もあるようなので、入れるときは気を付けましょう。「ヤバいかもと思ったらググれ」です
- Category Order and Taxonomy Terms Orderインストール手順
-
- 管理画面「プラグイン」→「新規追加」からプラグインのインストール画面に出かける
- キーワードに「Category Order and Taxonomy Terms Order」 と入力し検索する
- 「いますぐインストール」をクリック
- 「プラグインを有効化」をクリック
「投稿」→「Taxonomy Order」が追加されているのでクリック、ドラッグアンドドロップで入れ替えることが出来るので楽勝です
入れ替えたら保存して実際のブログ画面で確認しましょう
コメントを残す