アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトを始めるためにはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に契約しそこから商品紹介リンクをコピーしてきてブログやサイトに貼り付けます
有名どころではA8.net(えーはち.net)です、ぼくも利用しています
このA8.netというリンクが広告リンクになっていて、このリンクからA8.netに移動してそこで会員登録をすると、新規会員を紹介してくれた報酬として500円が支払われます
下のようなバナーも色んなサイトで目にしたことがあると思います
新規の会員を集めたい企業(A8.net)とアフィリエイトを始めたい人の橋渡しです、俗にいうウィン・ウィン・ウィンWIN WIN WIN の関係です
アフィリエイトに失敗し人から嫌われるブログの共通点
ぼくはエーハチを利用しているので、広告リンクの貼り方も、広告の選び方も分かっています、とても分かりやすいし、広告のジャンルも豊富なのでおススメしています
アフィリエイトを始めたばかりの人や、お金(報酬)に目がくらみ、使ったことも興味もない商品のバナーをベタベタ貼る人がいますが絶対に売れません、そして人に嫌われます
01 広告リンクまみれのカオスブログ
最近は減りましたが、所狭しとアフィリエイトのバナーを貼りまくっている混沌(カオス)としたサイトを見たことはありませんか? まるでバナー集めが趣味のようなサイトには誰も二度と近寄らないでしょう
02 結局最後に買え買えオチで終わるポン引きブログ
「カンタンに〇〇する方法!」だのと記事タイトルで誘導し、ダラダラと文章を読ませておいて、最後に「でも、やっぱりコレが最強でした!この商品が~~」と商品を買わせようとするブログは嫌われます、結局金かよ!と不快に思った人は二度とブログにはやってこないでしょう
最初から商品名をタイトルにつけておけばそんな事にはなりませんので、これからアフィリエイトにチャレンジする人は気を付けてください
03 情にうったえる物乞いブログ
自分のリンクから飛んで商品を買ってくれないと生活が出来ないと情にうったえる人がいますが、そんなことを見ず知らずの人に頼みこむなんて神経がどうにかしています そんなにお金に困っているなら外に出てアルバイトした方がお金になります
04 使ったことも興味もない薄っぺらの嘘つきブログ
これはおススメです!本当に感動しました!などと薄っぺらなコメントしか書けないブログを誰が信じるというのでしょうか.. 大抵の嘘つきブログは管理者がニックネームだったりプロフィールがイラストだったりで正体不明です
05 よその記事をパクってくる泥棒ブログ
もうこれは論外です、人様のブログ記事を勝手にコピペしてきて自分のブログで紹介する人はマナー違反どころか相手によっては裁判沙汰にもなりかねません
ブログで稼ごうと思ったらウソを書かずに人の役に立つことを一番に考えて記事を書きましょう
現実社会と同じです
ウソをついたら必ずバレます、そして嫌われます
コメントを残す